紗庭の長岡式酵素玄米づくり

長岡式酵素玄米は、玄米、小豆、塩、水を専用圧力釜で炊き、4日間ジャーで発酵させたごはんです。栄養豊富なので、ごはんと少しのおかずでお腹が満たされます。本当に必要なものだけを取り入れることで赤ちゃんからご高齢の方まで、あらゆる方の体を整えることができる、特別な玄米ご飯です。 長岡式酵素玄米の歴史は古く、長年の研究をもとに開発され、今日まで直伝により受け継がれ てきました。その炊き方や考え方はとても奥が深く、勉強に終わりはありませんが、講習を受け きちんと理解すれば、誰でも自宅でも炊くことができるようになります。とは言っても、時間と手 間がかかりますから、忙しくてそこまでできないという方もおられるはずです。そんな方に代わ って、紗庭では愛情を込めて酵素玄米を日々仕込みしています。もちろん自分で炊けるように なりたいという方に対しても、紗庭は喜んでサポートさせていただきます。毎日を前向きに頑張 る方の、大切な体づくりに、長岡式酵素玄米を。

こだわりの食材

国産玄米

国産の玄米を丁寧に厳選し、直伝の手法どおりに炊くことで、もちもちとした美味しい酵素玄米に仕上がります。

北海道産極生小豆

低脂質・高タンパクで食物繊維の豊富な、北海道産の極小小豆を使用しています。

サンナトリウム塩

じっくりと天日干しされた、酵素玄米専用につくられる貴重な非加熱塩です。

お水

45 種類の鉱物などで浄水した、こだわりのお水を使用しています。

玄米のチェックでは、必ず全て広げて、欠けているもの、変色しているものを丁寧に取り除きます。常に穏やかな気持ちで、素材と向き合うように作業します。

サンナトリウム塩は酵素玄米専用に製造されている貴重なお塩です。専用のスプーンと竹串を使って、正確に計量します。

玄米を研ぎます。言い伝えられてきた手法に、忠実に、正確に。

知識も必要です。でも一番大切なのは「美味しくなぁれ」と、 心を込めてつくること。

炊きあがったら専用のジャーで4日間熟成します。酵素を育てるための天地返しは必ず毎日丁寧に。

ここまで約100時間。これでやっと送り出すことかできます。美味しくできたことに感謝を込めて「行ってらっしゃい」

各種イベントは インスタグラムでお知らせ中♪

ただいま準備中!

アクセス


〒733-0013 広島市西区横川新町12-26

不定期営業

営業時間:11時~売り切れ次第終了